Considering useご利用をご検討中の方へ
-
- ご利用をご検討中の方へ
Considering useご利用をご検討中の方へ
得意なことを活かし伸ばしながら、苦手なことにも挑戦していく。
Flow of usageご利用までの流れ
-
STEP 1
- お問い合わせ
- 就労継続支援A型をご利用希望の方は、お問い合わせ前に主治医にその旨ご相談ください。
また、相談支援事業所をご利用中の方は担当の相談支援員へもご相談の上お問い合わせください。
予約フォームからもお申込みいただけます。
-
STEP 2
- 見学・説明
- 事業所内作業の見学、事業所説明、およびご状況のヒアリングを行ないます。
-
STEP 3
- 体 験
- 所内作業の体験実習を行ないます。
日程・実習日数は個別に設定しておりますが、多くのケースは1~3日程度です。体験実習の際はハローワークからの紹介状をお持ちください。
-
STEP 4
- 面 接
- 所内作業の体験実習を行ないます。
実習後、当事業所での勤務を希望される方には採用面接を行っております。
-
STEP 5
- 申請・契約
- 面接の結果、採用が決定した場合は採用通知書を発行します。そちらをお持ちの上、自治体へ就労継続支援A型を利用のご申請をお願いします。それと並行して、利用契約・雇用契約を行ないます。
-
STEP 6
サービス利用開始
FAQよくある質問
よくある質問をまとめました。
その他の質問はお電話またはメールフォームからお気軽にお尋ねください。
- 就労継続支援A型事業所とはどのようなところでしょうか?
- 就労継続支援A型事業所は、障がいをお持ちの方と雇用契約を結んだうえで、はたらく事をサポートするサービスです。
- 就労定着支援事業とはどのようなサービスですか?
- 就労継続支援の利用を経てお仕事が決まった障がい者の方が、就労後の雇用から6ヶ月経過後に利用することができます。
- 就労定着支援はどのくらいの期間利用できますか?
- 3年間の利用ができます。
- 利用するのに必要なものはありますか?
- ご見学の際はお持ちいただくものはございません。体験実習をご希望の方は【ハローワークからの紹介状】の書類をご準備ください。詳しくは ご利用までの流れ をご覧ください。
- 障害者手帳が無くても利用することができますか?
- 手帳をお持ちではなくても利用できる場合がございますので、各自治体へお問い合わせください。
- 見学をするにはどうすればよろしいでしょうか?
- お電話またはメールフォームにて随時見学のご予約を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。ご利用希望の方以外にも、相談支援員同席の見学も受け付けております。
- 利用料金はかかりますか?
- サービス利用料金の自己負担はかからないことが多いです。ただし国の制度を利用するため、前年度の世帯収入によって費用が発生する場合がございます。詳しくはお住いの市役所へお問い合わせください。
- 交通費の支給はありますか?
- 支給はございません。交通費に関しましては各自治体にお問い合わせください。
- 送迎はありますか?
- 送迎は行っておりません。公共交通機関などを使って通っていただきます。
- 昼食は提供されますか?
- 昼食はご持参ください。近隣施設にスーパーやコンビニ、飲食店が複数点在しておりますので外出していただいても構いません。ただし外出時にはスタッフに必ずお声がけ願います。
- どのような仕事をするのですか?
- 施設内就労として金属加工や電子部品加工等の軽作業、PCを使ったEC通販業務を中心に、検品や梱包などのお仕事を行っております。また、施設外就労として他社様の事業所、施設に赴き請負作業をしております。詳しくはお仕事内容 をご覧ください。
- 週何日働くことができますか?
- 原則週5日通所になっております。健康面に不安があり、週5日通所することが難しい場合はご相談ください。
- 体験実習時に賃金をいただけますか?
- 体験実習時には賃金のお支払いはございません。
- 年齢制限はありますか?
- 雇用契約時の年齢が65歳未満の方であればご利用いただけます。
- どんな服装で行けばいいですか?
- 特に決まりはありません。華美にならなければ大丈夫です。動きやすい服装でお越しください。施設外就労の場合、パートナー企業の服装規定に準じます。
- 車、バイク、自転車での通勤はできますか?
- どの通勤方法もできますが、敷地内に駐車、駐輪スペースがございませんので、近隣の駐車場をご契約ください。
- 休憩時間の外出はできますか?
- 外出前にスタッフに声掛けして頂ければ休憩時間内の外出は自由です。休憩時間や勤務時間などにつきましては ご利用案内 をご覧ください。
- 定期受診がある場合、平日のお休みはもらえますか?
- もちろんです。事前にご相談いただければ対応致します。
- 「LeyLine」という名前の由来はなんですか?
- 夏至の朝日が照らす光の道をレイラインと呼びます。別名 太陽の道と呼ばれ、そのライン上には富士山をはじめとした数々のパワースポットがあるそうです。一年の中で最も長く太陽の光が降り注ぐ夏至の日を「人生の豊かさ」に、太陽の道にいくつも聖地がある事を「挑戦の道のりある沢山のチャンス」に準え、障害者就労支援事業所にLeyLineと名付けました。